花と蜂花はまだ、咲き 朝な夕なに訪れては、1匹の蜂がまだ咲く事を知らないその蕾を眺めて帰って行く。 やがて頑なに閉じられたその扉が漸く色づいて膨らみ始めた頃、その側で帰る事を忘れた蜂が、焦がれた花の綻び行くのを見ていた。 ゆっくりと目の前で開いて行くのを見ていた。 その一片が開くごとにそっと吐息をついた。 蜜を吸うのも忘れて見続けた。 別の蜂が近寄るとすぐさま追い払った。 また見続けた。 やがてある朝その花は全ての花弁を一杯に広げると、見事に美しく咲き綻んだ。 「 「花が咲いたその朝に死んだのさ。」 カガリはその言葉に少しの間黙ると、窓外に向けていた視線を、向かい合った椅子に座るアスランへと向けた。 「 「そう。最後の花弁が開いて行くのを眺めながらね。」 「…悲恋だな。」 「でもないさ。」 「 暫しの間二人は互いの瞳の色を見やったが、アスランが言葉を継いだ。 「花はその日の夕方にはもう散って、蜂の骸の上にその花弁をそっと降り募らせたんだ。」 「幸せだったと?」 「 そう答えるとアスランは微笑を湛えた瞳をカガリに向ける。 当のカガリは眉間に微かに皺を寄せたまま頬杖をついていたが、 「『見護る愛』ってヤツなのか、それは?」 そう言うと、仏頂面でアスランを見た。 「何で、その花の蜜を吸わなかったんだ?」 「 そう言うとアスランはより微笑した。 「…どう思う?」 その問いに答える代わりに、眉間に皺を寄せたままカガリはまた窓外に視線を向け、その頭をクシャリとアスランの手が撫でた。 花はまだ、咲き綻ぶを知らずそこにある <06/02/19> どうでもいい小噺(ある種の酷いエゴイズムとも) 本当は虫は「匹」では無く、「頭」と数えるのだそうです。目からウロコ。 |